108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2022-02-25 令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日)

新たな起債事業は、社会福祉施設整備事業社会教育施設整備事業社会体育施設整備事業継続事業は、公共施設解体事業医師確保対策事業道路橋りょう整備事業公営住宅建設事業などで、過疎債緊急防災減災事業債などの交付税算入が見込める有利な起債の活用を図りました。  臨時財政対策債は、前年度比2億2,000万円減の2億4,000万円としております。  

由利本荘市議会 2021-12-07 12月07日-02号

それによりますと、地方公共団体原油価格影響を受けている生活者事業者を支援するために行う原油価格高騰対策に対して特別交付税を講じるというものであり、交付税措置率は2分の1で、生活困窮者に対する灯油購入などの助成社会福祉施設に対する暖房費高騰分助成漁業者等に対する燃油高騰分助成などであります。 

北秋田市議会 2021-09-09 09月09日-01号

中段、12款1項1目の公債費元金、12節に長期債元金といたしまして1,000万円を計上してございますが、こちらは、昨年度、民間社会法人に対し保育施設整備のために社会福祉施設整備資金2,000万円を貸付けいたしてございますが、今年度に入り、当該法人より1,000万円の繰上償還の申出があったことを受け、歳入貸付金収入と併せて計上するものでございます。 

由利本荘市議会 2020-12-18 12月18日-05号

歳入の主なものでありますが、13款使用料及び手数料では、鶴舞会館改修工事事務所の貸室利用に伴う社会福祉施設使用料追加、14款国庫支出金では、社会福祉費負担金及び児童福祉費負担金追加、15款県支出金では、コロナウイルス感染症拡大影響による、英語授業改善委託事業の中止に伴う小学校費委託金減額であります。

鹿角市議会 2020-04-22 令和 2年第2回臨時会(第1号 4月22日)

2目1節まちづくり基金繰入金540万円の減額は、社会福祉施設等整備支援事業など3件の実績によるものであります。6目企業立地促進基金繰入金180万円の減額は、企業立地助成金交付実績によるものです。  次のページをお願いいたします。  21款市債は地方債補正で説明したとおりであります。  29、30ページをお開きください。  歳出です。  

能代市議会 2020-03-10 03月10日-03号

もう1つが、近隣の住居や社会福祉施設に配慮が必要だと。施設の稼働に伴う騒音や風車の影、個別住宅等への影響も適切に調査予測及び評価した上で、これを踏まえた上で総合的な影響について調査予測を評価すること。もう1つが水質の問題であります。工事実施に当たって、水の濁りによる影響を適切に把握しなさいと。4つ目が景観に対する部分。この4つが経産省からの勧告。

由利本荘市議会 2020-03-05 03月05日-03号

また、岡山県総社市は、2017年に都道府県や政令指定都市以外では全国初となる支援センター社会福祉施設内に設置したところ、2018年度には2,000件以上の相談があったとのことですが、介護生活困窮など別の案件の相談からひきこもりの存在が明らかになるケースが多く、担当者は、実態の把握や相談・対応については、縦割り意識の排除がポイントだと言っております。 

北秋田市議会 2020-03-03 03月03日-04号

研修会開催に当たっては、市内に限らず市外にも呼びかけ、新聞やホームページで周知を行い、民生委員社会福祉施設をはじめ、行政関係者、県内の教育事務所通級指導教室、若者の居場所づくりサポーター、不登校の親の会等に通知し、当日は400人以上の方が参加しております。三浦議員をはじめ、議会の方々にもご参加をいただきまして心から感謝を申し上げます。 

北秋田市議会 2020-03-02 03月02日-03号

次に、②地域福祉基金使途についてのご質問でありますが、地域福祉基金は、市民の保健福祉増進向上を図り、地域福祉充実に資する事業財源に充てるために設置されており、社会福祉施設整備等整備も含まれますので、今後、財源が必要となった場合には、基金を充てることも想定をしております。 次に、大きな項目の4です。

北秋田市議会 2020-02-27 02月27日-01号

その下、20節貸付金でございますが、社会福祉施設整備資金貸付金として2,000万円計上いたしてございます。こちらのほうは、民間社会福祉法人からの要望によりまして、当該法人施設整備等に要する費用を貸付けするものとなってございます。なお、この財源につきましては、起債転貸債を充当することにしてございます。 次ページ、60ページをお願いいたします。 

鹿角市議会 2019-08-30 令和元年第5回定例会(第1号 8月30日)

次に、本定例会に提案する補正予算概要についてでありますが、今回の一般会計補正予算は、ふるさと鹿角応援寄附返礼品等購入費追加基金積立金追加社会福祉施設等整備支援事業補助金追加福士川改修関連市道整備事業負担金追加などを計上しております。  その結果、補正額は2億3,654万1,000円の追加となり、補正後の予算総額は181億2,435万2,000円となりました。